fc2ブログ

2023ダイヤ改正 大阪駅・うめきた新ホームに行ってみた

ちょっくら新大阪駅まで来ました。
ダイヤ改正後の新大阪駅
今までにない案内があります。おおさか東線大阪方面。

ダイヤ改正前まで新大阪止まりだったおおさか東線が大阪駅まで乗り入れます。
ダイヤ改正後の新大阪駅

大阪行きの221系が入線。
ダイヤ改正後の新大阪駅

大阪駅のうめきた新ホームへと向かうわけですが、凄い人でこんな写真しか撮れず。
ダイヤ改正後の新大阪駅

大阪駅の新しいホームへ入線。
大阪駅・うめきた新ホーム

大阪駅・うめきた新ホーム

折り返し久宝寺行。
大阪駅・うめきた新ホーム

コンコースは液晶だらけでした。
大阪駅・うめきた新ホーム

案内は液晶で変わります。
大阪駅・うめきた新ホーム

この奥の通路を進むと従来の大阪駅に繋がります。
大阪駅・うめきた新ホーム

水族館っぽい投影もしてました。
大阪駅・うめきた新ホーム

で、こちらが話題の可動式ホームドア。
大阪駅・うめきた新ホーム

はるか到着時。
大阪駅・うめきた新ホーム

こんなに人がいるのに、誰もはるかに乗らないw
大阪駅・うめきた新ホーム
2面4線分可動式ホームドアがあるかと思ってたのですが、関西空港、和歌山方面特急の停まる1線だけでした。

普通列車はもちろん、京都方面の特急もなし。まぁこちらは降りる人がほとんどだからでしょうが。
大阪駅・うめきた新ホーム

これも話題の改札。ここでタッチして出場してみました。
大阪駅・うめきた新ホーム

ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

護衛艦いずもをつくる 第110号 ついに完結

護衛艦いずもをつくる、最終110号が届きました。
護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

最後はコントローラー。
護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

さくっと完成。
護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

前回懸念してた、てすりはちゃんと付いてました。
護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

早速、動かしてみると…真ん中の甲板が全く動作せず。焦りましたが、接触が悪かっただけですぐに復活。
護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

LEDが美しい。
護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

全灯以外に任意の箇所のみ点灯できます。
護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

特定スポットのみも。
護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

ちなみに緑の光は電源のランプです。ちょっと明るすぎ?
護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

艦橋の照明を灯すと甲板も照らされます。
護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

前方エレベータを降ろすと格納庫の灯りが見えます。
護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

艦載機を並べてみました。
護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

うーん、カッコイイ。
護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

1/250いずもの上に1/700と1/1250いずも。
護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

護衛艦いずもをつくる第110号、完結号

これにていずもは完成ですが、置き場所を作る必要があり、そちらが出来たらまた記事にする予定です。

ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

淡路島で早咲きの河津桜を楽しむ

久しぶりに淡路島に来ました。
明石海峡大橋

淡路島入ってすぐにある明石海峡公園。
明石海峡公園の河津桜

ここには河津桜があります。
明石海峡公園の河津桜

満開でした。
明石海峡公園の河津桜

ソメイヨシノより濃いピンク色もまたいいです。
明石海峡公園の河津桜

ここには何度か来てます。満開でも、人があまりいないのがいいです。
明石海峡公園の河津桜

明石海峡公園の河津桜

花がギュッと密集してます。
明石海峡公園の河津桜

明石海峡公園の河津桜

桜以外の花もたくさん。
明石海峡公園

明石海峡公園

明石海峡公園

明石海峡公園から、車で15分くらいのあわじ花さじき。
あわじ花さじき

ここは菜の花が満開でした。というか菜の花しかなかったのですが。
あわじ花さじき

ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

アクセスカウンタ
現在の閲覧者数
プロフィール

kq2100

Author:kq2100
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
記事一覧
記事一覧
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新コメント
相互リンク
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

RailSearch



月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示